会社のグリーンカーテン
おなじみになりました、米沢商工会議所地域産業支援センターのグリーンカーテン。
まあ、ここに僕の会社があるわけで、わが社のグリーンカーテンだと、勝手に思っているのですが、なかなか、育ちません。
このままだと、夏が終わってしまうのですが...
原発事故で始まった、この節電運動。とても、いい試みだけど、一時的な話ではなく、根本的なことを考えないと進まないような気がする。
そう、20年後、30年後に原発をどうするのか、そのために新しいエネルギーをどうするのか。
その中で、このグリーンカーテンがあるわけで、これが育ちが悪いと言っているのではない。くれぐれも誤解のないように。
そう、20年後、30年後にこのグリーンカーテンが生きているかが、問題で、今年の問題ではないのだ。ところが、世の中は、今の電力不足の話だけが、飛びまわっている。
「いいか、節電しないと電気止めてやるぞ」って電力会社は脅かし、それに、「そうなんですか、みんなで節電だ。」で政府から、県から、市から、商工会議所から言っている。
そうじゃないでしょ。不足して電気が止まっても大丈夫なように、対策を打つのが仕事でしょ。
病院や老人ホームなど、すぐに命にかかわるところは、電気を止められないでしょ。そっちの対策をしてよ。電力会社以外から、安定的な、あるいはバックアップする方法を検討してよ。って感じなんだけど。個人的には。
ここのグリーンカーテンは、ゴーヤらしい。
グリーンカーテンはあまり育っていないけれど、ゴーヤは育っている。これはいいね。グリーンカーテンにもなって、ゴーヤも採れる。
それくらいのリズムで20年続けていかなきゃならないだよ。このエネルギー問題は。
と、言いながら、この日曜日も会社に出ている、僕が 一番エネルギーを浪費しているかもしれない。
なんで、日曜日も仕事なんだ。今日は7月31日。月末なんだから、社長が出るのは当たり前。と自分に言い聞かせている。
社長ブログ・ランキングに参加しています。よろしければクリックを!!