2011/05/05
子供の日。 ぜったい晴れて欲しい日だ。 遠くに飯豊山が見える。この光景はなんとなくなつかしいような気がする。 よく、見慣れた光景だ。若葉が緑に染まっていって、遠くの山にはまだ、残雪。 そんな時代を生きてきた。
2011/05/04
ようやく、大学を卒業して就職(学校の先生)になった息子が、いままで世話になった妻の実家の両親そしてその家族を招待して、食事会を行った。 いつもお世話になっているからとお礼の意味だったのに、ケーキの差し入れ。 これには、息 […]
2011/05/04
庭のつくしんぼ。 裏庭に、つくしんぼがいっぱいだ。 「つくしんぼは食べられるんだよ」って誰かが言った。 なんとなく、食べたい気がしない。春の風景だ。 社長ブログ・ランキングに参加しています。よろしければクリックを!! […]
2011/05/03
春の日差しになってきました。 米沢市の桜もそろそろ、満開から葉桜になってきているのでしょうか? 会社の近くの「彼岸桜」散りかけています。
2011/04/28
米沢市北村公園の桜。車の中から撮ったら曲がってしまった。 米沢市営体育館の隣に位置する。米沢市営体育館は、今回の震災の避難所だ。約400名の方が避難されていると聞く。 満開のこの桜が、少しでも、癒してくれるとありがたいと […]
2011/04/27
会社のある、米沢市アルカディアの桜。 「彼岸桜」だから早めに咲くんだよと教えてくれた。 「そめいよしの」より確かに早い感じがする。それに、色合いもピンクだ。
2011/04/27
最上川(米沢市)の堤防の桜。 まだ、満開ではない。5分咲きくらいかなー。 29日からの連休が見ごろかな。
2011/04/26
雨上がりの水仙は、どことなく、色っぽい。 普段は感じないのだが、どことなく色っぽい感じがする。 そんなことを言っていると、きっと、ジジくさいと言われてしまうのだろう。
2011/04/25
会社の敷地のさくらも少し、開いてきた。 2分かな、3分かな。 「江戸彼岸桜」だと、ある人が教えてくれたが、さくらに種類があることすら知らない無知な男だ。 「そめいよしの」って聞いたことあるだろ。「聞いたことはある」。僕の […]
2011/04/23
残雪。と言っても、庭の残雪だ。 ほんのかけらのようになって、あっと言う間に消えてしまう。 今年は大雪だったのに、こんなかけらになってしまった。 ほんの1週間前は、