2011/08/04
わが社が入所している、米沢商工会議所 地域産業支援センターの前の夕焼け。結構、うまく撮れている。 iphone でもこれくらいは撮れてしまうのだ。 結構うまいと思わない?(クリックすると大きくなります) 夕焼けの写真をも […]
2011/08/02
新婚さんのお弁当を拝見。 なんか、絶対、僕らの弁当とは違うよね。まず、愛情がこもっているよね。 まず、気がついたこと。ひとつ、ひとつのおかずが、なんか、言っていない? 愛情を伝えたくて、踊っているよね。 いいなー
2011/08/02
朝、会社の窓を開けたら、カエルがいた。 小さなカエルだ。窓のアルミサッシのところにいた。 必死で飛び跳ねる、カエル。わが社に置き換えた。 「やせ蛙、負けるな、一茶ここにあり」 社長ブログ・ランキングに参加しています。よろ […]
2011/07/30
深夜に会社に戻ると、机の上にメモとカロリーメート。 誰がおいていってくれたのかは、わからないが、うちの社員であることは間違いない。 食事もしないで、深夜までっていうのを、別に社員に言うわけでもないが、こういう、心遣いは超 […]
2011/07/24
会社の外の風景。 会社の外を流れる川だけど、これって、遠近法で絵を描くとき、ぴったりじゃない? 中学生の時に習ったような気がするんだけど、最近の子供たちは、教えてもらってないらしい。 学校の先生をしている息子に「へー、よ […]
2011/07/24
「初頭」って共通語? はつあたま。床屋さんに行って、すぐのあたまだけど、これって共通語?普通に使っているけど、ちょっと疑問。 まあ、床屋さんに行ってきたんで、ちょっと、写メ風に撮ってみました。 しかし、ジジイだね。いまさ […]
2011/07/22
山形県米沢市から見た、吾妻連邦。 米沢市の中心を流れる、最上川の橋から、撮った。 あの山々の向こうは、福島県福島市。 今回の福島原発事故の被害地だ。 米沢市は、この吾妻連邦のおかげで、放射線量も少なく、比較的安全だといわ […]
2011/07/22
社長のお仕事ってなんだって、考えてみた。 今は、アルバイトも含めて8名の社員というか、部下がいて仕事をしているが、相変わらず、バタバタを落ち着かない毎日を過ごしている。 それが、ブログの更新の頻度にも完全にリンクしている […]
2011/07/12
あんなに強い雨が降っていたのに、夕焼けだ。 最近の雨はすごい。にもかかわらず、何故か、東北地方は梅雨明けらしい。 なかなか、この判断がわからない。「梅雨あけの宣言は、気象庁の先決事項らしい」。まあ、まったく、お上は誰も責 […]
2011/07/11
「昔は詩人だったよね。」と同級会で言われた。 ふと、その娘のことを見つめなおした。「2年3組のときに、ノートに詩を書いていたよ」って、そのころのことを話した。 「あのころは、年上の彼女がいて、おませだったからね。ちょっと […]