ひとり言
安久津八幡神社

安久津八幡神社。山形県高畠町の有名な観光スポット。ちょうど、向かい側に道の駅まである。 その道の駅で、事件はおこったのでした。8月6日こけたっていう事件。 ここで、写真の安久津八幡神社を見ていたんですね。 いいねーみたい […]

続きを読む
ひとり言
アレンジメントのお花

アレンジメントのお花をいただきました。 ほとんどが、男子のこの会社には、お花、グリーンなるものが、少ない。と言いながら、お花が嫌いなわけではない。 お花やグリーンは、本当に心をなごましてくれると思っている。喫茶店でも、レ […]

続きを読む
ひとり言
うなぎ割烹 玉勘

ここに行ってみたい。 結構、うなぎが大好き。ブルームっていう庄内満喫マガジンをもらった。 自由にお持ちくださいだから、タウン誌なんだろうけど、超おいしそう。 うまく、仕事がはいらないかなーって思ってしまう。 庄内に仕事な […]

続きを読む
ひとり言
真夜中のプリン

先日から冷蔵庫に残っていたプリン。 最後の一個だぞ。今日は、社員も帰っちゃったし、堂々と自分の机の前。 プリンが大好きなお姫様。「プリン姫」がいたら、きっと、うらやましいと思うだろうなー。と訳のわからない解説をしながら。 […]

続きを読む
ひとり言
サンセット

サンセット。日没。ちょうど、太陽が地平線にセットされた状態をいうらしい。 よく、サンセット・クルージングなんて、夕焼けを見ながら、クルージングを楽しむやつがあるじゃない。あれあれ。 海でよく見るサンセットだけど、陸上でも […]

続きを読む
ひとり言
夕焼け

最近、夕焼けネタが多いね。 今日は、日曜日だから、自宅からの夕焼け。 自宅は、だいぶ米沢の市街に近づいてきて、米沢の市役所が見える。山の輪郭は見えにくくなり、夕焼けを見るとか、サンセットを見るというより、あかね色を見てい […]

続きを読む
ひとり言
夕焼け

丹野こんにゃくに行って、安久津八幡で怪我して、お昼は、つけ麺食べて、もう、超忙しい。 そんな日には、絶対ご褒美がありそうだ。それが、この夕焼けかな。 夕焼けを見ながら、なんか、癒されてしまう。時に今日の夕焼けはすごい。あ […]

続きを読む
ひとり言
コーヒーカップ

お昼に、京佳でランチした。 ランチはセルフでコーヒーが付く。うちの若い社員がコーヒーを持ってきてくれた。 うーん。この組み合わせ。最近の若い子は、なかなか派手な組み合わせをする。 この色合いの組み合わせについていかないと […]

続きを読む
ひとり言
こけた

いやー、丹野こんにゃくさんの帰り道。 高畠の道の駅で、側溝に入ってこけてしまいました。 側溝のコンクリートに手と足をぶつけて、このとおり。肉ごと削いでしまいました。 結構いたいぞ。うちの社員が、「大丈夫だ」って言っている […]

続きを読む
ひとり言
グリーンカーテンの状況

いやー、今日も暑い日になりました。 気温も31度。ここ米沢市アルカディアも、もう、へとへとです。 さて、おなじみの米沢商工会議所 地域産業支援センターのグリーンカーテン。 わが社もこの中にいるので、注目していたわけですが […]

続きを読む