ひとり言
シロアリ騒動

朝、畳屋さんが、畳の張替えをお願いしていて、来てくれたんだけど、なんと、シロアリ。 超、大変な朝になってしまった。 8時過ぎに来てもらって、畳を持っていってもらうはずが、業者さんに電話するわ、畳までやられているかを確認す […]

続きを読む
ひとり言
山形の丸茄子

おしんこの差し入れをもらった。 山形の丸茄子は、おしんこが一番おいしいと思う。これが食べたくて帰省する人も多いらしい。 我家は、残念ながら、妻がおしんこが嫌いなので、食卓にのぼることがないが、それを知ってか、おしんこの差 […]

続きを読む
ひとり言
雨上がり

雨上がり。 すごい、雨が降ったと思ったら、やんだ。 葉っぱたちは、きっと、この雨がうれしいんだろうな。この雨のたびに、秋が近づいてきている。 最近、ブログを見ていただいている人から、声を掛けられる。なんとなく、恥ずかしい […]

続きを読む
ひとり言
8月なのに落ち葉

季節はどんどん、変わっていく。 こんなに暑いと思っていたら、庭には、落ち葉。赤い落ち葉を見ていると、もう、秋が来ていると思ってしまう。 まだ、8月ですよ。 落ち葉は早いよー ほんとに、仕事は、こんなに遅れているのに、時間 […]

続きを読む
ひとり言
女性のお腹

えっ 食事の後でしょ。 これ入るの? 女性のお腹は偉大なり。 社長ブログ・ランキングに参加しています。よろしければクリックを!!   

続きを読む
ひとり言
秋の足音

「紅葉が始まったのかな」と思わせる光景だ。(山形県米沢市アルカディア-会社の近く-) 相変わらず、暑い日は続いているのだが、どうも、秋の匂いがしてきている。 今年は、エアコンが28度とか言われているんで、まだ、暑い気がす […]

続きを読む
ひとり言
小学校の遠足の思い出

小学校の遠足のとき、僕の親は、必ず、海苔巻きを作ってくれた。遠足では、おにぎりが定番だったから、海苔巻きとお稲荷さんが入ったお弁当は、楽しみで、楽しみで仕方がなかった。 写真は、新婚さんのお弁当をのぞき見。最近の海苔巻き […]

続きを読む
ひとり言
友人のお父様の葬儀

友人のお父様の葬儀があった。 学校の先生だったお父様は、たくさんの教え子さんや奥様、お子様、お孫さんに見送られて、旅立った。 立派な、ご葬儀だった。 自分が旅立つ時、このように、子供たちや孫(まだいないけど)に見送っても […]

続きを読む
ひとり言
稲穂が大きくなってきた

お盆が過ぎると、田んぼの稲はどんどん大きくなっていく。 稲穂に身が詰まってきて、色も、緑から黄緑、そして、稲刈りの時期になると、黄金色に変わる。 刈入れ前の黄金色の稲もいいけど、今の時期の稲が大好きだ。 ピンと空にそそり […]

続きを読む
ひとり言
8月15日夕焼け

8月15日夕焼け。最近、夕焼けを撮ることが多い。しかも、ほとんどが、会社からの夕焼けだ。どういう意味だ? それだけ、いい天気が続いているのか、それだけ、会社から出ていないのか、どうも、よくわからない。 まあ、絵日記のよう […]

続きを読む