ひとり言
秋の気配がする

山形県米沢市アルカディア1丁目。そう、わが社の前の紅葉。 そろそろ、下界の方も、色づき始めました。紅葉の始まりだ。 この色合いが、どうしても、日本的な感じがしてならない。特に、緑と黄色、赤のコントラストがいい。 1本の木 […]

続きを読む
ひとり言
ひろすけ祭

山形県高畠町 浜田広介記念館。毎年ひらかれる『ひろすけ祭』。 今年は、僕の親友の彫刻家 高橋朗氏がそこに彼の彫刻を展示する。今日から開演だ。 彫刻展は、14日まで開かれるので、是非、ご覧になって欲しい。

続きを読む
ひとり言
小沢一郎ってすごいな。

まったく、個人的な意見なので誤解のないようにお願いしたい。 僕は、父親っこで、教員であった自分の父を、尊敬していた。 もう、亡くなって今年で13回忌だから、13年もたっているのに、お仏壇の父親に語りかけている。苦しくなっ […]

続きを読む
ひとり言
実った稲穂

秋がやってきた。 そう思わせる稲穂だ。一面に黄金色の田んぼをみると、ふと、高校時代を思い出す。 稲刈り、運動会、文化祭、音楽祭とこの時期は、いろいろなジャンルの人(文系の)、普段は僕がよく知らない人たちが動いてくる時期だ […]

続きを読む
ひとり言

なんという花だろうか? 工場の片隅に、きれいな大きなフラワーポットにいれてはなさいている。 およそ、工場とはアンバランスのような気がするのだが、決してそうではない。夜の中の会社でも工場でも、会社の周りにグリーンを置いたり […]

続きを読む
ひとり言
庭のつつじ

少しづつ、秋が近づいてきたようだ。 庭のつつじも赤く染まってきた。いつもは、真っ赤、黒ずんだくらい真っ赤になる、つつじだが、今年は元気がないような気がする。 まあ、そんなのんきなこともいえるような、紅葉の季節がやってきた […]

続きを読む
ひとり言
駐車場の片すみで

お客様の駐車場の片すみに咲く花。 気がつかないことも多いのだが、よくみると、可憐な花が咲いていたりする。 立派に鉢植えに植えられたわけでもないし、養分をもらったわけでもない、ごく普通の環境で、ごく普通に育った花。 とても […]

続きを読む
ひとり言
警察のネタ

実はね、僕は、1昨年、警察に3度続けてつかまってしまいました。 最初は、白バイに高畠から帰る途中で、スピード違反と携帯電話。1ヶ月もしないうちに、米沢七中の交差点で一時停止違反。夜、9時から点滅になるんだね、あの交差点。 […]

続きを読む
ひとり言
米沢警察署からの電話

今日も素敵な夕焼けで、赤とんぼなんかが飛んでいると、秋だなあなんて思ってしまうのですが。 今日は、お題のとおり、米沢警察署からの電話の話。 実は、今日はお客様のところに詰めていて、会社で電話を取れるわけじゃなかったんだけ […]

続きを読む
ひとり言
シャンティさんゆう西田 祝賀会

私どものお客さまで、有限会社三友医療というお客様がございまして、まさに、今、米沢では結構、旬な会社の一つです。 介護関係では、次々の新しい事業を立ち上げている会社です。 今日は、山形にシャンティさんゆう西田というものをた […]

続きを読む