2007/11/09
丹野こんにゃくというと、どうしても玉こんにゃという話になる。 実は、スイーツも販売している。 写真もコンニャクのゼリー。とても、こんにゃくだとは思えない。 どっかの会社のこんにゃくゼリーとはまったく違う。ゼリー状のこんに […]
2007/11/08
山形県米沢市と福島県福島市の間は、栗子峠である。 国道13号線からみえる紅葉は、山全体が染まってしまう。 山全体が、少し白けた赤に染まった光景は、そのまま額に入れた日本画のようだ。 わざわざ、紅葉見物とは行かないが、仕事 […]
2007/11/06
世間では、民主党の小沢代表の辞任の話で持ちきりである。 壊しやとか、逆キレ、無責任とかいうけれど、なんとなく、今、会社のトップにいて、自らが選んだ人たちから、考え方を一方的に拒否されれば、俺も同じことをするんじゃないかな […]
2007/10/28
いわき市に来ました。 薄磯海岸にいますが、海が静かで逆に怖い感じがします。 海の怖いオバケがいたら、引き込まれそうです。 気をつけて帰ろっと。 社長ブログ・ランキングに参加しています。よろしければクリックを!! […]
2007/10/19
情報振興組合の会合っていうか、ボーリング大会兼懇親会があって久々に山形にやってきた。 いつものことで、サンザン飲んでしまい、最終電車に乗った。 飲みつぶれたオヤジたちと思わずそんなじじぃにつきあわされた女性たち。 「きっ […]
2007/10/18
おんでぃあんせ。って八戸では言うらしい。いらっしゃーいって感じかな?八戸に昨日着いた時は全然気がつかなかったが、八戸駅の、この、おいでぃあんせ。とせんべい汁といちご煮の大きな看板が帰る今日になったら目に止まった。最近、変 […]
2007/10/18
八戸の屋台のせいでしょうね~ 八戸市の中心部の屋台村。もう深夜の2時というのに、明かりがまぶしい。こんな時間に、飲んでる方も、飲んでる方だが、提灯の光にめがけて、特産のいかじゃないが、ついつい集まってきてしまうのは、習性 […]
2007/10/16
モブログを登録したので、とりあえず今の仕事の様子を送ってみることにした。しかし、もう、21時を回っているのになんてことだ。社長がダメだということかね。いやいや、実は我が社は裁量労働制。自分の裁量で仕事を調整している。ただ […]
2007/10/12
小学1年生だろうと、中学生だろうと、テニスって競技は、一人でコートに立ちプレーしなければならない。誰も助けてくれない。いやな競技だ。その中で、成長していくんだね。
2007/10/11
銀河鉄道に乗って滝沢まできました。岩手山もすぐそばに見えるのですが、雲っていて携帯のカメラでは映りません。銀河鉄道ですよ~宮澤賢治だよね。それだけで、旅って感じになる。