2009/11/02
会社から帰ろうとすると雪。 えっそんな時期? 11月の雪は、結構珍しくない。でも、根雪になるわけではなく、大抵消えてしまう。 大抵は、11月に2,3回雪が降っては消えて、12月のクリスマス当りに降る雪が根雪になるのがパタ […]
2009/11/01
近所にある京佳というお店がある。 うこぎの郷土料理を出してくれるお店で、結構気に入っている。 米沢ラーメンも食べられるので、お昼によく使ったりする。 今日は、お昼にラーメン食べようとして、入ったんだけど、案内に季節限定品 […]
2009/10/22
蕎麦処 小太郎では、新蕎麦祭りをやっている。 新蕎麦ということだけで、このにぎわい。やはり、蕎麦どころだね。米沢は。 とにかく、蕎麦食べ放題。 おつまみにお酒がついている。 新蕎麦を味わいながら、冷でお酒を飲む。 今回は […]
2009/10/18
思わず、撮ってしまった写真。 丹野こんにゃくさんへお邪魔する時は、米沢から高畠を経由して入る。 丹野こんにゃくさんは、山形というより、全国的に有名なおいしいこんにゃくを販売しているお店である。 いろいろなお話を聞きながら […]
2009/10/12
上杉伯爵邸に来ました。 普段は、あんまり来ないんだけど、娘がたぶん、結婚することになり、静岡から、両親がご挨拶においでになるんですよね。 それで、事前に下見って感じです。 米沢の歴史を見てもらうもよし。ここはそれでいて、 […]
2009/07/19
3-1。いい試合を観た。 気もちがいいし、こういった試合をやってくれるのであれば、観客はどんどん集まるであろう。 初めてモンテを観た、息子も感激している。 わが家は、もともとサッカーファンなんだけど、レッズ、グランパス、 […]
2009/06/21
娘の恋人は、普通の父親は、気にいらないらしい。 僕は、とても、娘が大好きで、というより、娘は、すごく僕に似ているので、性格的にだけど、変な彼氏を作るわけがないと思っている。 だから、心配もしていないし、娘の恋人にあっても […]
2009/06/07
アイティーラボが入る、米沢商工会議所 地域産業支援センターの写真。 晩春という言葉はあるのだろうか? もう、夏に近くなると、空の高さが違ってくる、秋に向ってどんどん高くなっていくのだ。 澄んだ青空がどんどん高くなり、そこ […]
2009/05/19
米沢からも飯豊連峰は見える。 山形県米沢市は、山形県の南部に位置し、南には、吾妻連峰、東北には、蔵王連峰、北西には、朝日連峰、西には、飯豊連峰が連なる。 米沢市は、吾妻連峰のふもとになり、小さな山々があるため、場所によっ […]
2009/02/22
結構、社員と話すことがある。 「どう思う?」 社員からの返事がない。どう思うって言ったって返事できるわけがない。 俺は、こう思うんだけどっていわなきゃ、だめなんだろうね。 この脆弱な会社を強くしていくためには、 ①業務提 […]