2012/05/03
久々のモンテ応援。本当に忙しい毎日だし、天童まで、行く時間もない。というより、まったく時間が読めなくていけないだけだったんだけど。。。。 お決まりのバックスタンドへ行くと、いいねえ、サポーターの声援。ほんと、モンテは、サ […]
2012/05/02
今年もまた、花の慶次の酒が出た。 花の慶次で有名になった、前田慶次は、晩年、上杉家に仕官して、米沢ですごした。 漫画でも有名になった、あの、真っ赤な鎧兜も米沢にあるんだ。
2012/05/02
今日のランチは、『茶蔵(さくら)』。 日本茶の桑名園というところが出しているお店で、もちろん、日本茶も出してくれるし、パフェなんかもおいしい。 今日は、ランチに行くことができたので、とりあえず、ランチ。まず、ふっくら和風 […]
2012/05/01
お昼のスパゲティ。ナポリタンだ。しかも、大盛りだぞ。 むかし、昔の話です。 結構、和食が多かった我が家は、スパゲティなど、食卓にのぼることがなかった。まして、僕はおじいちゃん子で、ほとんど、おじいちゃんがおやつを作ってく […]
2012/04/30
赤湯のさくらを見に行くことにした。突然のひらめきでそうなったんだけど。 「そろそろ、さくらも散りかけているんじゃない?」 「さくらは、なんて言ったって、あのいさぎよい、散リぎわが一番いいからね。」 だったら、急いで観に行 […]
2012/04/30
わが家の庭にも春がやってきた。 昨日、雪囲いを片付けたからではなくて、もう、とっくに春はやってきていたんだね。 まず、「つくし」 まるで、庭がつくしの畑のようだ。
2012/04/29
雪囲い片付け。実況中継。 残っているのが、この大物。 て言うか、西側の庭は、これしか、しなかった。 お陰で、だいぶ、庭の木が、減った。(折れてしまったのだけど)
2012/04/28
米沢は、さくらが満開です。 ここは、山形県米沢市アルカディア1丁目。会社の前です。会社の駐車場のさくらも満開です。 今年は、大雪でさくらも遅くなって、ちょうど、連休といっしょになってしまいました。でも、連休で遊びにおいで […]
2012/04/27
こんどは、キングサイズのちゃんぽんが出たぞ。 キングサイズは流行のようだ。とにかくでかい。なんと、お湯も500mlも入るのだそうだ。ペットボトルが一本は入るサイズなんだ。 本家、カップヌードル、シーフードヌードル、そして […]
2012/04/26
今日のお昼は、シーフードヌードルとおにぎり。 でも、この大きさは、すごいぞ。BIGの上のサイズ。KINGサイズだ。 おにぎりと比べてみても、でかーい。 普通のカップヌードルのKINGは以前に食べてみたが、途中で飽きてしま […]