テニス
ai テニス アカデミー

ai テニス アカデミーは、僕が主宰するテニスチームだ。小学生から高校生まで、指導をしている。 もともと、大学に入ってから、テニスを始めた。それまでは、なんと、サッカー部だった。だから、いまだにサッカーが大好きだ。ついつ […]

続きを読む
ひとり言
サッカー アジェルバイダン戦

アジェルバイダン戦を見てきた。 うそ、うそ。 静岡でしょ。そんなわけありません。 娘が静岡に嫁いでいて、『盛り上がっているぜい!』というコメントと一緒に、メールをくれた。 遅くまで、仕事をしている僕に、元気だよっていうメ […]

続きを読む
サッカー
モンテ

お昼にコンビニに行ったら、なんと、モンテディオのトラックが.... すげ、これは、きっと、選手ではなくて、遠征用のトラックにちがいないと思って近づいてみると。 残念。そうじゃなかった。 山田鶏卵のモンテディオ・サポート・ […]

続きを読む
ひとり言
春の庭

わが家にも、春がやってきた。 亡き父が、5月25日の生まれで、そのころになると、 「俺は、本当にいい季節に生まれたなあ。」 と、毎年、庭の咲き誇った花を見ながら言っていたものだ。 そう、そんな季節がようやくやってきた。 […]

続きを読む
サッカー
モンテの試合

やっと、取れた休みだというのに、家でのんびりしていればいいのに、ついつい、妻の誘いに乗って、サッカー観戦してしまいました。 私は、まあ、決して嫌いなわけではないので、特に、モンテディオは、われわれのチームですから、山形県 […]

続きを読む
ひとり言
九輪草

花茎を中心に円状につき、それが数段に重なる姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることから名前の由来となっている。 平成24年5月7日 松林山薬師寺第二十三世 瑠璃光心院大僧正俊雄大和尚の本葬がとりおこなわれました。 俊雄 […]

続きを読む
ひとり言
俊雄大和尚本葬

松林山薬師寺第二十三世 瑠璃光心院大僧正俊雄大和尚の本葬がとりおこなわれた。 わが家は妙高山千手院というお寺であった。その兄寺がここ薬師寺だった。現在は、薬師寺は、私の菩提寺である。千手院がここ薬師寺に併合されてからは、 […]

続きを読む
テニス
スポ少

米沢市には、テニス(硬式)のスポーツ少年団がある。 僕も、長く、この少年団の団長を務めてきたので、非常によくわかる。(現在は、忙しい状況なので、単なるコーチとして、ジュニアの育成に少しだけ、力を注いでいる。) 先日もジュ […]

続きを読む
ひとり言
桜の散際

会社の桜。 ついこの間は、満開だと思ったのに、もう散ってしまった。 日本人が大好きなこの花の散際は、この「いさぎよさ」にあると何かの本に書いてあった。 まさにその通りだと思う。 この花の散際に拍手だ。

続きを読む
テニス
イシが来てくれた

イシから電話が来た。 (イシ)「今、どこにいるんだ?」 (俺) 「仕事している。5月中に決算おわさなきゃ。」 (イシ)「去年もいまごろ、そんなこと言っていたよな。」 (俺) 「去年は、震災で、もう大変だった、とにかく、税 […]

続きを読む